記事内目次
うきぴーの新しいグッズの通信販売の先着特典が終了したことは以前書きましたが……
この先着特典、どうやら「うきぴーが“樽美酒研二 ムダに分厚いバースデー写真集カレンダー”を真似て撮影したブロマイド」だったようです。
樽美酒研二 ムダに分厚いバースデー写真集カレンダーとは
樽美酒研二 ムダに分厚いバースデー写真集カレンダーは、ヴィジュアル系エアーバンド・ゴールデンボンバーのエアードラマーである樽美酒 研二(@ketsu.no.kamisama)さんの2019年バースデーグッズとして販売されたものです。
今回のバースデーグッズの”写真集みたいなカレンダー”笑
全部僕の地元で撮影しました
ネーミングはふざけてますが中身は本気です
とりあえず80ページの中のほんの数枚どーぞ
ということで、この樽美酒研二さんのinstagramの投稿のシチュエーションをうきぴーが真似て撮影したもよう。
あ、1枚目と2枚目のシチュエーションですよ!
3枚目のシチュエーションのセクシー柿ブロマイドは(たぶん)ありません!
1枚目のシチュエーション(うきは市吉井町 災除川のほとり)
膝を立てきれていないのはご愛敬、ということで……
おはようございます\(^ω^)/
げつようびーーー!!!
今日からまたみんな頑張っていこーーーー!!!#うきは pic.twitter.com/QF8nWgzOX9
— うきぴー【公式】今年もよろしくおねしゃす! (@ukiukihappy2018) January 5, 2020
場所はひた屋福富(うきは市吉井町1127-3)から白壁通りを南東に数歩だけ歩いたところに流れている災除川のほとりに通っている「水辺散歩道」です。
そこに至る白壁通りは道幅が狭く駐車禁止の標識もある道路ですので、必ず徒歩でお越しください。
「水辺散歩道」も散歩道という名前だけあって幅が狭いため、写真撮影をする場合は他の通行人に充分な配慮をお願いします。
埋め込み地図が表示されない場合は、このリンクからひた屋福富の地図を表示してください。
2枚目のシチュエーション(うきは市浮羽町流川 浮羽稲荷神社)
ひのじゃがくんが浮羽稲荷神社(うきは市浮羽町流川1513-9)の階段に座るシチュエーションのブロマイドをゲットしたようです。
ちょ!!ブロマイド入ってたじゃが( *´艸)嬉しいじゃが!!
さすがうきぴーさんじゃが( *´艸)
気分までなりきってるじゃが( *´艸) pic.twitter.com/aAB36Z24sX— ひのじゃがくん☆フォロワー6000人にならないじゃがかなー (@hinojagakun) January 14, 2020
リプライを見ると、同じ場所・同じポーズで何種類かあるそうで、違う写真のバージョンをゲットした方もいるもよう。
同じ場所、同じポーズで何種類かありましたじゃが!!
聖地巡礼柿じゃが(・∀・)←#ケツギャな柿
— うきぴー【公式】今年もよろしくおねしゃす! (@ukiukihappy2018) January 14, 2020
埋め込み地図が表示されない場合は、このリンクから浮羽稲荷神社の地図を表示してください。
その他のシチュエーション その1(うきは市浮羽町妹川 調音の滝)
こちらの方の写真は、調音の滝(うきは市浮羽町妹川)とうきぴーが証言しています。
うきぴーのメッセージ
直接写真に書いてないトコにうきぴーの謙虚さを感じてしまった( ˇ͈ᵕˇ͈ )
ちなみに入っていたお写真はこれ↓↓↓ pic.twitter.com/EWGpOVWZzA— 夕妃 ·͜·ೢ ⋆* (@kingtsuna) January 16, 2020
お写真に書いたら「チッこんなとこに書くなよー(´・ω・`)」って思われるといけないから控えめ柿じゃが(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
このお写真は調音の滝じゃが!
この角度も写真集通りだけどボクはただの法被で雰囲気なしじゃが(・∀・)←— うきぴー【公式】今年もよろしくおねしゃす! (@ukiukihappy2018) January 16, 2020
埋め込み地図が表示されない場合は、このリンクから調音の滝公園の地図を表示してください。
その他のシチュエーション その2(うきは市吉井町屋部 屋部地蔵公園)
こちらの方の写真は、屋部地蔵公園(うきは市吉井町屋部583-11)とうきぴーが証言しています。
(∩´∀`)∩ワーイ
うちにも届いたー(*´ω`*)
ちびぴー足ぐねってますじゃがじゃん(*´艸`)#うきぴー#ちびぴー#うきは pic.twitter.com/fAtf0lq5ds— ゆきこ(^-^) (@yukivish24) January 16, 2020
#うきぴー キャンディの帯が最高に面白すぎる!(GETした人だけのお楽しみのため出来るだけ隠す☆) ところでオマケのブロマイドの撮影地は何処なのだろうか。#うきは の観光案内所で聞いたら、すぐに答えてもらえる場所なんだろうか((゚ω゚* ) pic.twitter.com/gNObsNgaJl
— Ms. Sei(せい) /teatime mylife! (@iris56ura) January 16, 2020
キャンディの帯は買ってくれた人でニヤニヤしてくれたら嬉しいです!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ブロマイドの撮影地はうきはの大抵の人はわかると思うと、このお写真は屋部地蔵さんのところだよー(・∀・)♪#うきは https://t.co/qj70GQujd3— うきぴー【公式】今年もよろしくおねしゃす! (@ukiukihappy2018) January 17, 2020