テレビ東京系列(福岡県の場合はTVQ九州放送)で毎週金曜日の21:00から放送されている所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!、2020年4月3日(土)の回にうきは市の西久大運輸倉庫株式会社(うきは市吉井町富永1905-7)が登場するそうです。
SNS告知
【次回は!】
春の『開かずの金庫』開錠祭り❗️
過去最多の金庫 vs #玉置恭一 軍団#鈴木ちなみ も驚く
廃村寸前の集落の住人の暮らしとは❓#髙木雄也 ロケ参戦 &
スタジオでまさかの〇〇披露…⁉️#所ジョージ #清水ミチコ #東貴博 #アンジャッシュ #HeySayJUMP #竹﨑由佳— 所さんのそこんトコロ! (@tokorosan_tx) March 20, 2020
【お知らせ】
明日4月3日(金)21時〜テレQ「所さんのそこんトコロ」で、うきは市の企業、西九大運送の金庫を開ける様子が流れるってー\(^ω^)/
ロケの様子とかはわからないけど、うきは市がテレビに出るので全国の皆さん見てくださーい(・∀・)!#うきは#所さんのそこんトコロ— うきぴー【公式】 (@ukiukihappy2018) April 2, 2020
【豪華!2時間SP】
春の『開かずの金庫』祭り
5000坪の巨大屋敷持つ通運王
過去最多の金庫に #所ジョージ もビックリ#鈴木ちなみ も驚く
廃村寸前の絶景集落にたった一人で住む91歳#髙木雄也 ロケ参戦#清水ミチコ#東貴博#アンジャッシュ #HeySayJUMP #竹﨑由佳#玉置恭一— 所さんのそこんトコロ! (@tokorosan_tx) April 3, 2020
西久大運輸倉庫と屋部地蔵公園
樽美酒研二 ムダに分厚いバースデー写真集カレンダーの撮影場所を紹介する記事で取り上げましたが、屋部地蔵公園(うきは市吉井町屋部583-11)は西久大運輸倉庫が保有する別荘地約16,500㎡を「無事故、無災害を祈念して」公園の姿に整備し、無料開放しているものです。
放送でも
久留米と大分を結ぶ筑後街道沿いに栄えた豪商の街。
開かずの金庫を持つのは彌永家の屋敷は5000坪もの敷地を持ち、5億円もかけ整備されたという。
と紹介された5,000坪の敷地、とは屋部地蔵公園のことを指しています。